白い鏡
今日は18番目の紋章⭐️「白い鏡」についてです😊
キーワードは
永遠性、キリスト、審判、秩序・礼節、内面を映し出す鏡、美と調和、死
「白い鏡」を持つ人は、名前に「鏡」とついているように、鏡の中に映る自分の姿に恥じないような生き方をしたいと思うような律儀で真面目なタイプです😊
非常に礼儀正しく、正義感が強いしっかり者
⭐️
天使のような清らかさを持ち、邪念がなく、透明感がありますが、曲がったことが大嫌いで、雰囲気を乱す行為や不誠実な対応が許せない人です。
言っていることと、行動の矛盾があることをとても嫌がります😅
ルーズな人が許せず、厳しくジャッジしてしまうことも💦
ときには、自分は自分、人は人、という柔軟な考え方も必要です☝🏼
また、「鏡」というキーワードを持つだけに、行為行動が現実に反映されやすい星です⭐️
悪いことをしたら直ぐに罰が返ってきます😣
心や内面を常に美しく保つことが開運のポイントです!
幸運を引き寄せる為には、良い行ないをし続けることがポイント!😊
良くない現実を引き寄せたら、「生き方を修正しなさい」という合図だと受け止めましょう!
スピリチュアリティが高いので、精神性を高めれば高める程、豊かさを手に入れることができます。
マイナス思考は、ネガティブエネルギーを引き寄せるので、禁物です⚠️
「死」というキーワードを持ち、「死」を通して人生を変える大きなキッカケをえます。死に向き合わされることによって、魂の使命に気付く人と言えるでしょう。
マヤで言う、死というのは、愛と調和の先祖のいる世界です。目に見えないものに感謝し、畏敬の念を持つことを忘れないように☝🏼
精神性を磨き、自分の枠「が」にとらわれすぎないように生きましょう😊
「かがみ」から「が」をなくすと・・・
「かみ」となります✨✨✨
いつでも、心清くありたいですね😊💕
0コメント